今回は
アドリブ発想法!
『いつも心にメロディを♪ 』
というタイトルで、
アドリブのメロディラインを
どうやって発想するのか?
ということを、
わかりやすく説明します♪
(※リンクの下に詳しい説明文がありますので、
ご視聴の後ゆっくりご覧ください♪)
ご視聴いただきありがとうございます!
それでは、さらに詳しく説明します!
いつも心にメロディを♪
メロディを思い浮かべる?
アドリブとは
『メロディをリアルタイムに
作っているようなもの』
では、
メロディを思いつくには
どうしたらいいのでしょうか?
答えはズバリ!
『好きな曲のメロディをくちずさむ!』
つまり「鼻歌を歌う」という
ことなのですが、
なぜそれが良いのか?
何かを表現するということは
”自分の内側にあるモノを外に出す”
ということです。
好きな歌のメロディを歌うことで
『自分の中にある音を外に出す』
という行為そのものが、
『メロディを創るマインド』
の基礎になります!
さらに、
好きな曲の鼻歌を歌うと気分もアップ!
さらに慣れてきたら、
周りの音もイメージしながら
メロディをくちずさんでみましょう。
ではなぜ ”鼻歌” なのか?
「楽器でやればいいじゃん!」と
言われそうですが、
これにはちゃんとした理由があるんです。
我々はよほどの理由がない限り
どんな人でも歌を歌うことができます。
でも、楽器の表現スキルが
歌を歌うのと同じレベルになるには
相当な時間がかかります。
(何年もかかります!)
そのレベルになるまでに
『自分の中にある音を外に出す』
ということをやっていないと、
楽器の表現テクニックを上げるために
複雑な音の動きなどを練習するので、
”楽器練習の音の動きのイメージ”
が付き過ぎてしまい、
メロディを創るという感覚を
持てなくなってしまうんです。
そうなると、やっていること自体は
1つ1つがカッコよかったり
複雑な音の組み合わせだったりするので
”やれてる感覚になっちゃう” んです。
そうすると、
実際は練習フレーズみたいなアドリブしか
出来ないようになってしまう。
そういうことが本当にたくさん
起こっています。
だから、
簡単なメロディでもいいから
自分の中にある音を外に出す
という事がとっても大事です!
歌が上手いとか下手だとか
そんな事はあまり考えずに、
自分の中にあるメロディを外に出す!
つまり『鼻歌を歌う♪』
というのが
メロディを創るマインドの基礎になる!
ということを皆さんにお伝えして、
今回のお話を終わります。
以上、
アドリブ発想法!
『いつも心にメロディを♪ 』
楽しんでいただけましたか?
常に音楽に恋し続け、
心を動かすサウンドと仲間に
出会い続ける方法を知りたい人の情報マガジン
【大人のための理想のプライベートスタジオ構築
〜一生音楽に恋し続ける方法365〜】
SOUNDBIRDメルマガの登録はコチラから♪
それではみなさん
楽しい音楽ライフを!