以前
『パソコンの記録方式と
人間の記憶が似ている』
という話をしました。
今回はその続きです。
パソコンの記録と
記憶の仕方が似ていることに
気づいたところで、
では、どうやったら
『記憶する』
ことに活かせるでしょうか?
答えは簡単!
『順番を理解する』
だけで、
記憶するまでの時間を
大幅に短縮できます。
『やみくもに繰り返すだけ』
ではなく、
そのプロセスを正しく理解して、
やるべき事と
やっても無駄な事
をきちんと分けることが大事です。
人によって
『覚える時間やタイミング』
と
『覚える方法』
に違いがあります。
これはそれぞれの性格が
大きく関わっていて、
誰もが同じ方法というわけには
いきません。
自分の性格にあった
『覚え方』
を知ることが大切です。
例えば僕の場合だと、
・めんどくさがり
・がまん強い
・やめられない性格
以上の性格から、
『もっとも最短の方法を選ぶ』
という性質があるようです。
一度やりはじめると、
やれるようになるまでやめない
という性質を持っています。
それがたたって、
何をやるか?を必要以上に
吟味する、という傾向があります。
自分の性格をよく知ることが
自分の記憶をコントロールするには
かかせません。
さて、
自分の性格を分析したところで、
僕の場合はこんな手順になります。
1、まず、覚える事柄を繰り返す。
2、ギリギリ覚えたかな?という
タイミングで、答えを見ずに
思い出してみる。
3、思い出せるところまで思い出し、
わからないところは答えを見る。
4、1~3を繰り返す。
このやり方は
あくまで僕専用ですので、
性格が僕と違う人が真似しても
同じようには覚えられません。
むしろ全く覚えられない
かもしれません。(笑)
この脳に記憶される最初の段階
については、
かなり性格が影響しますので、
『自分に一番しっくりくる方法』
を探してください。
例えば、
・人と一緒にやると覚える
・誰かがやっているのを真似すると覚える
・誰かに見られていると覚える
・ご褒美があれば覚える
・怒られると覚える
・バカにされると覚える
などなど、(笑)
いろんな性格があって、
覚え方も様々ですよね。
でも、共通しているのは
『繰り返して覚える』
ということです。
ということは、
『どうやって繰り返すか?』
ということについて
自分に合った方法を探す。
ということです。
この点については、
今の僕には知識が少なすぎて
それぞれの人にあった方法を
導き出すことができません。
僕の今後の課題です!
さて、
先ほどの1~4の方法で
覚えた事柄を
最終的に
『忘れない記憶にする』
ためには、
どうすればいいでしょうか?
それは、またまた簡単!
『覚えた!』
と思ったら、
『しばらくそのことを忘れる』
これです。
別の作業なり何なりをやって、
そのことを忘れてください。
そして、
しばらくして思い出してみる。
ココがポイント!
思い出せる時間が
人それぞれ違います!
10分後の人もいれば
1時間後の人もいる。
この時間を知ることができれば
最短で覚えることが可能です!
ギリギリ思い出せる時間に
思い出せばいいんです。
あまり時間を空けすぎると
最初からやり直し
とまではいきませんが、
ある程度の覚えるまでの時間を
またかけることになります。
楽器の練習をする際に、
『同じことばかりを何時間もやる』
というのは、
あまり効果がないというのは、
実はこの記憶に関することでも
言えることだったんですね。
ぜひみなさんも
自分の性格や性質に合った
楽器の練習法を身に付けて
もっとも効率の良い上達法で
楽しい音楽ライフを
実現させましょう!
今日のお話はここまで♪
常に音楽に恋し続け、
心を動かすサウンドと仲間に
出会い続ける方法を知りたい人の情報マガジン
【大人のための理想のプライベートスタジオ構築
〜一生音楽に恋し続ける方法365〜】
SOUNDBIRDメルマガの登録はコチラから♪
それではみなさん
楽しい音楽ライフを!